33歳、卵巣がん。ゆかぼーのサバイバル日記

息子が8ヶ月の時に、卵巣がんステージ3の告知を受けました。それでも前向きに生きていきたい! がんとの闘い、夫と息子との日々、日常のいろいろを綴ります。

【今までの治療のまとめ】3月からしばらくの休薬期間でした

ご無沙汰しております。

また久しぶりのblog更新となってしまいました。

元気です。

今度こそはもっとまじめに更新します。(えっと何度目?)

 

 

実は3月16日の術後9回目のTC療法+アバスチンを最後に、しばらくTC療法のみお休みしておりました。(アバスチンは4週間に1回ペースで細々と続けています)

 

♡今までの治療のまとめ♡

2018年10月 卵巣がんステージ3c告知  

      卵巣がんの検査のための腹腔鏡手術

      術前1回目TC療法

2018年11月 術前2回目TC療法

2018年12月  術前3回目TC療法

2019年1月  術前4回目TC療法+アバスチン 

2019年2月  術前5回目TC療法+アバスチン    

2019年3月  術前6回目TC療法+アバスチン   

2019年4月  術前7回目TC療法+アバスチン

2019年5月  術前8回目TC療法+アバスチン

2019年6月  術前9回目TC療法

2019年7月  開腹手術(卵巣・子宮全摘出)

      術後1回目TC療法

2019年8月 術後2回目TC療法+アバスチン

2019年9月 術後3回目TC療法+アバスチン

2019年10月 術後4回目TC療法+アバスチン

2019年11月 術後5回目TC療法+アバスチン

2019年12月 術後6回目TC療法+アバスチン

2020年1月 術後7回目TC療法+アバスチン

2020年2月 術後8回目TC療法+アバスチン

2020年3月 術後9回目TC療法+アバスチン

 

 

年表のような長さになりましたね!!

 

CA125の数値は全摘手術後の8月に測った時には23まで下がったのですが…

それ以降は基準値あたりをウロウロ(*_*;

CT検査の結果を見ても、術後7回目以降はあまり変化が見られない状態でした。

 

先生が言うには、

CA125の数値がもともと高めに出る人もいる(つまり高めがその人の標準値)

②CT検査で石灰化して映っているがんがあるが、内部はまだ生きている可能性もある。でも完全に死んでいる可能性もある。

 

…ということらしく、もしかしたら私のがんはCA125は基準値あたりウロウロしてるけど死んでいるかもしれないらしい。

でも、生きている可能性もあり、一度TC療法のみ休薬して(アバスチンは単剤投与する)様子をみてみるのも良いかもしれないとのこと。

 

そう、休薬といっても寛解したということではないのです( ;∀;)

 

ちょっと微妙ではありますが、TC療法をお休みできるのは単純に嬉しい!

副作用のハゲも吐き気も我慢できる。

何が大変って、2歳児を育児中の身としては、1週間の入院が大変なのです。

そして、地味に手足のしびれ(進行すると痒み)が辛い!

 

なので…

 

ありがとう先生!ヤッホーお休み!!

 

と、上司から有給もらったばりの喜びようで、3月を最後に休薬期間に入っていました(*‘∀‘)/

 

 

 

 

ですが…

残念なお知らせが。

3/16 CA125→29.5

4/13 CA125→34.5

4/27 CA125→52

5/26 CA125→101

 

あっというまにCA125の値が上昇!!

4/27の段階では、『たまにビュッと1回だけ数値上がることもあるから、来月まで様子見ましょう。』と言われたのですが…

残念ながら5/26には倍近く上昇。

半年ぐらいは基準値あたりにいてくれるかな~と、淡い期待があったんですがね。

まさかのこんな短期間で上昇とは…

 

私:『でも、CA125だけじゃ病気が進行しているとは判断できないんですよね?』

先生:『断言はできません。でもこれだけしっかり上昇していると、何らかの進行はある可能性が高いです』

 

ズーン( ;∀;) (撃沈)

いや~分かってるんです。でも、たまに希望持ちたいときも…ある…よね……

 

急遽6/1にCT検査をして、はっきりと分からなければ初体験のPET検査をやるんですって。

一応、6/8に検査結果を聞く予約を入れました。

 

うちの夫が日月が休みなので、通院は基本月曜日なのです。

なので、仕方ないんですけど…おっと、6/8は私の35歳の誕生日じゃん!と。

最短で結果を聞こうとすると、やっぱりその日になっちゃって(*_*;

も~仕方ないです。誕生日に聞きに行きます。。

 

私の予想よりも少しでもいい結果がでれば、もうそれが最高の誕生日プレゼントなんだけどな~( ;∀;)

頼むよ神様!!……ダメ?( ;∀;)

 

 

 

 

 

遅ればせながら、、

あけましておめでとうございます( ^ω^ )

ってもう2月の末だけど!笑

 

久しぶりの投稿になってしまいました!

ご安心を!元気です(=^^=)

ただこの数ヶ月はちょっとバタバタだったので、ブログの投稿もできずにいました(^_^;

 

抗がん剤の副作用もじわじわ強くなってきて、謎の腹痛も弱まったり強まったり…

今回の入院で術前9回+術後8回目=通算17回目の抗がん剤治療!…だんだんしんどくなってきました(><)

 

年末に先生に、『1ヶ月でもいいから抗がん剤治療、休めないですかね~(^_^;』とお願いしたぐらい。

※もちろん却下されましたが(;▽;)

 

やっぱりなんとも言えないだるさと、

何より急にくる腹痛がしんどいですね~

 

一日中休んでいるわけにもいかないですからね、なんとか原因を追求して、治して普通に動きまわりたいわけです。

 

腹痛は今回もレントゲンを撮ってくれましたが、何も映らず…

これ本当になんなの(;▽;)

 

結局PET検査する話も様子を見ることになり、原因は未だに不明です。

 

背中側から来る痛みで、食後に多発することから、『ひょっとして膵臓?!膵炎?!』とも心配したんだけど、違うみたいで…

 

原因が分からない痛みって、怖いですよね。

『手術後の傷跡の痛み』とか、

『腫瘍があることでの痛み』とか、

なぜ痛いのか分かると安心なんですけど…

 

謎の痛みが続いていると、色々な病気や合併症などを想像して、心配になってしまいます。がん患者あるあるでしょうか(><)

 

でも、痛いからって痛み止めをすぐ飲むと、大事なサインを見過ごしちゃいそうで嫌なんです。

飲まないとしんどい時は飲むけど、それ以外の時は極力飲まずに、どんな痛みなのか、どんな頻度なのか、ちゃんと確認したい。

 

一応分かったのは、刺激物がダメってこと。

1番テキメンなのが、コーヒーと牛乳と脂っこいもの。

コーヒーなんか何杯飲んでてもへっちゃらだったのに、最近は飲むと必ず腹痛になります。

あとは早食いや食べ過ぎもダメ。

とにかく!少しでも刺激が強いとダメみたい。

あえて食べて、実験してみました。

 

抗がん剤で粘膜にダメージが起きるってことはあるみたいなので、粘膜を保護する薬(ランソプラゾール)を前回から追加してもらうことになりました。

薬のおかげか、少し痛みの起こる頻度が減ってきました。

でも、以前のように好き勝手に食べると、速攻で腹痛になります…

ある意味、身体にはいいのかも(^^)

 

 

手足のしびれ対策!

私の住んでいる場所は雪国なので、10月も半ばに差し掛かると朝晩は急に冷え込む日も増えてきます。

 

そんな頃、私の手足のしびれが急に悪化しました!

 

朝ごはんに魚を焼いても、手がもつれて骨が取れない…

趣味の刺し子なんかすると、30分で手がしばらく動かなくなる…

息子との散歩中に足裏かゆい問題がまた発生…

 

だんだん、生活に支障がでてきてしまいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

 

現在の私のしびれ対策は、

①薬

メチコバールと牛車腎気丸(漢方)

 

②靴

クッション性のあるスニーカー

又はドクターショールのジェルパッドを敷いた靴(底の硬めの靴は衝撃が足に直にきちゃって、すぐに足裏が痒くなる)

 

※副作用で足のしびれに悩んでいる人!ドクターショールのジェルパッドはおすすめですよ(≧▽≦)

他の患者さんでも愛用している人をちらほら見ます~

 

 

今回の入院で、先生に相談したところ、「リリカ」という新しい薬を追加してみましょうということになりました。

 

でもこの薬、実は患者さんたちから聞いて前々から知っていて…飲む人によっては副作用も結構出る薬だそうで、ちょっと警戒。

 

私は副作用として眠気があるものは、強く出やすい傾向があります。あと吐き気ね。

 

リリカは眠気が出やすいそうです。

心配なので、夜だけ1錠飲むことにしました!

 

 

入院中に3日間飲んでみた結果、

しびれが軽減されました~✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

 

よかった~~!!

これでなんとか普通に過ごせるかも!!

 

 

これはこの薬を説明に来てくれた薬剤師さんが仰っていたのですが…

抗がん剤の副作用のしびれは、寒さによってかなり影響するとのことです。

いや、それは私も知っていたのですが、こんなに急に悪化するもは思いもよらず(^_^;

 

薬で予防も大事ですが、冷やさないことも大事ですね!夜間の手足の防寒、油断していました…

おやすみ手袋と靴下をつけて、冬の夜は寝るようにしようと思います(*˘︶˘*).。.:*♡

 

術後抗がん剤4回目

えっもう11月?!

今年終わっちゃうじゃない〜

年々時が経つのが早くなるのを感じます(^_^;

 

早いもので卵巣がんの告知を受けてから、1年が経ちました。

この1年はすごい密度の濃い時間でした。

まだまだ治療は続きますが、7月に卵巣がんの大元の腫瘍を丸っと臓器ごと撮ることが出来たので、私的には治療はもう佳境(*˘︶˘*)

治療に終わりが見えてくると、先のことも考える余裕も生まれ…春になったら何をしようか考えるのが、最近の楽しみです(=^^=)

 

 

…と、こんな風に楽しい気持ちもいっぱいなのですが、最近寒くなってくるにつれて体調の変化が…(><)

 

ほんのちょっとの冷えや疲れで、すぐに腹痛になってしまうという困った症状。

ロキソニンを飲んで休めば何とかなるのですが、とにかく頻繁に起こるのが悩みどころ。

家族で遊びに出かけて急に腹痛になって動けなくなったり、息子とのお散歩中になることもしばしば。地味に困っています。

 

去年の今頃~春までも、同じ症状に悩まされていたのですが、今年も?!

なんで~!夏に大元の腫瘍はもう無くなったのに!( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

 

CA125が先月に引き続き少し上昇してしまったのも、少し心配。(10程ですが)

 

念の為、予定にはなかったCT検査を今回の入院で行いましたが、異常なし…

くまなく調べてもらいましたが、異常なし…

 

原因不明の腹痛って、卵巣がんが見つかる前の症状でもあって、私的にはトラウマにもなっています。

これが卵巣がんの悪化の兆候だったら?または別のがんの症状だったら?

ついつい不安になっちゃいます。

 

とりあえず、痛み止めを飲みつつ1ヶ月様子を見て、CA125の上昇と腹痛が続くようであれば、PET検査をやってみましょうということになりました。

 

今回の入院では腹痛は解決に至らず、なんとか薬でコントロールしていくしかないですね;(´•௰•`)

寒い時期によく起こっていた症状なので、やはり冷えも強く関係しているのでしょう。

腹巻だけじゃ足りない…さらにホッカイロで冬は乗り切るしかないかな(^_^;

 

先生もがんのせいで腸が過敏になっているのかもしれません、と仰っていました。

 

婦人科系がん患者にとって、冷えなどで冬は体調を崩しやすい時期。

 

何が原因の痛みかは結局不明なんだけど、とりあえず温めてみようと思います(><)

 

 

 

術後抗がん剤3回目

9月23日から入院していて、24日に抗がん剤治療でした(≧▽≦)

 

前日3時間しか眠れなかったせいか、今回も前回と同様、抗がん剤投与中ものすごい眠気が来て意識もうろう状態に。

やっぱりちゃんと寝てから抗がん剤治療しないとダメですね(^_^;

 

でもウトウトは1日だけ!翌日からはいつも通りの抗がん剤投与後の調子に戻りました!

 

吐き気は相変わらずですけどね(><)

でもいつも通りなので、慣れたものです。

 

投与から4日経った今日(28日)には、吐き気もだいぶ治まって…やっといつもの食欲が湧いてきました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

 

普通に食欲があるって、すばらしい!!

 

----------------------------------------------------------

 

今回は術後3回目の抗がん剤だったので、抗がん剤投与後にCT検査がありました。

 

今回の入院直後の採血の結果、腫瘍マーカーが若干上がってたので…⤵︎ ︎

 

CA125  前回23.2⇒今回28.5 (基準値35.0以下)

 

少し不安だったのですが、CT検査の結果は良好!手術で取り切れなかった1cm以下の腹膜播種達は順調に小さく&石灰化が進んでいるそうです。

前回、先生とお話した時、「抗がん剤も3回ぐらいじゃなかなか結果として現れにくくて、6回ぐらいで現れると思う」と言われてたので、結果が出ないのを覚悟していたので…

これは思いがけなく嬉しい報告でした!

 

副作用も徐々に強くなってきてはいるけど、何とか術後9回!効果の出ているTC療法+アバスチンで春まで完走したいですね(≧◡≦)

 

私の免疫ちゃん!がんばっておくれ~(。>ㅿ<。)

 

 

 

 

 

術後抗がん剤2回目、入院中!

早いもので、術後の抗がん剤も2回目になりました。

この間退院したと思ったら、もう入院~

術前に9回やってるので、今回は通算11回目の抗がん剤となります。大分慣れてきました。

 

ですが、今回の抗がん剤は今までとは違くて…

 

投与してからすぐにフワフワ・ウトウトして、なかなか目を覚まして居られず。

血圧がいつもより20ほど低いからですかね~と看護師さんが仰ってました。

何故急に…術後だからなのか?体力が落ちてるからなのか?

翌日になってもフワフワ・ウトウトは消えず、ご飯以外はずっと寝てるという状態でした。

 

いつもと全然違って、ちょっと心配になりました(@_@。

 

 

こんなことってあるのですね~

やっぱり術後だからかなぁ~

 

入院中の内診でわかったのですが、膣の縫い合わせの部分の治りも遅いらしく、少量の出血もあり。

もともと傷の治りが良い方でもないので、予想の範囲内ですが…

 

知らず知らずのうちに、少し疲れが溜まっていたのかもしれませんね。

家事は大分手抜きさせてもらってたのですが…

自分の体調にきちんと気づけるようでありたい…(。>ㅿ<。)

 

 

 

 

 

術後の抗がん剤1回目

7/30に術後の抗がん剤(TCのみ)を行いました。

術後のせいなのか…今回の吐き気は結構キツイ(´×ω×`)

投与した夕方から、すでに吐き気がムカムカ…

慌ててメトクロプラミドを2錠飲みました(^_^;

 

早く吐き気がきた分、早く終わるといいな~!

 

--------------------

 

手術で取った組織の病理の結果が出たということで、今日の15時から先生とお話をしてきました。

 

私の卵巣がんは、低異形性の漿液性がんだそうです。腹腔鏡手術後の先生の診断と変わりはありませんでした。

低異形性のがんは進行は遅いが、抗がん剤が効きにくい(効くのが遅い)傾向があるそうです。

術前の抗がん剤の効きが周りの人よりも緩やかだったのも、納得!!

(術前に9回も抗がん剤という人はなかなかいなかった)

 

その為、術後の抗がん剤もやはり9回はマストの様です(´×ω×`)

さらに、その後に月1通院でアバスチン単剤で投与を続ける話も出て…

 

いつ抗がん剤治療が終わるのが、怪しくなってきました(゚o゚;

 

でも、ま、何よりも再発は避けたいし…

アバスチンだけなら髪の毛も抜けないし、いっかなと…

 

にしても…CVポートはこれから長いこと活躍してくれそうですね~!やっぱり作っておいてよかった(≧◡≦)

これだけでも抗がん剤をやるストレスが減って、大正解でした!

迷っている方にはオススメです✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝